ブログ
PR

ブログの「ですます調」「である調」で迷うのをやめた。

eguyan
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ブログを書くとき、「ですます調」にするか「である調」にするか、迷っていた。
(ここでは「である調」で書いてみる。)

スポンサーリンク

ネットではいろんな論調があるけど・・・

ブログでは「である調」にすると、えらそうとか、上から目線だとか、威圧的だからっていうので、「ですます調」で書くべしっていうような論調が多い。
でもそれって、内容によっては堅苦しく感じるし、感情表現もいまいち出来なさそうにも感じる。
ぼくはもともと「である調」で書いていた方なので、かつてmixiで毎日日記を書いていたときも、ほとんど「である調」で書いていた(友達しか読めないので、「〜じゃない?」などの会話調を織り交ぜたりしていた)。
このブログにしてからも、しばらくは「である調」で書いていたけど、上記の論調を読んで以降、「ですます調」に転換したんだけど、どうもしっくりこなかった。

で、決めた答えは・・・

「ブログ ですます調」でGoogle検索すると、いろんな論調があるけど、このブログは、いち個人事業主のブログとしてやっていくことにしたので、情報発信系も書きつつ、個人事業主の日常についても書いていくことにしたので、たとえば、情報発信系は「ですます調」に、日記系は「である調」っていうふうに、基本的なところはある程度変えていこうかと思っている。

自分のブログですから・・・

不特定多数の方に読んでいただくって言うことはあるけど、大前提としては自分のブログなので自分の個性を壊してまでも、っていうことはしたくないので、「ですます調」も「である調」も両方使っていくって言うことにした次第。
決してえらそうにしているつもりはないので、何卒よろしくお願いいたします!(ここだけ「ですます調」にしたw)

スポンサーリンク
詳しいプロフィールを見る
EGUYAN
EGUYAN
富山県富山市生まれ、埼玉県川越市育ち、現在も川越在住。 ワーケーションソリューション(Well is)代表 日本産業カウンセラー協会認定産業カウンセラー。 野球と旅とまいう〜と。がモットー。

Well-being Styleをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

記事URLをコピーしました