グルメ

丸の内の名門茶店で絶品京菓子とお抹茶に癒される【2020年1月24日の日記】

eguyan

1月24日のEG

移動:池袋、丸の内
移動距離:82km※小数点を四捨五入してます
2020年移動距離:1,298Km※その四捨五入した距離をトータルしてます

7時に起床。

いつもどおりあさめし喰って・・・
9時半頃オフィスに入り、夕方までお仕事。

17時過ぎに有楽町に近い丸の内へ。
京都に本店がある一保堂の丸の内店でお茶のイベントへ。


朝活のクラスではじめましてだったのがもう8年9年前。
それからのお付き合いをさせて頂いてまして。
以前はクラスのメンバーと京都府内の茶園を巡らせてもらったり、夏はメンバーで本店に押しかけた後、スタッフの方と鴨川の納涼床行ったりと、楽しませて頂いてます。
これからもたくさんお世話になります!

イベントの最後には、京都西陣にある「塩芳軒」の、今回のイベントのためだけに作ってくださったお菓子とともに、一保堂スタッフの方が点ててくださったお抹茶をいただきました。

いいですね、和菓子って。
日本茶とともにいただく和菓子って、本当に落ち着きます。
今週、けっこう自分自身かなりへこんでたので、いっときの癒やしになりました。

しばし楽しんだ後、よるめし(舎鈴の中華そば)を喰って21時半頃オフィスに戻ってお仕事再開。

24時のTJライナーで帰宅。

ABOUT ME
EGUYAN
EGUYAN
Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました