IT

ブログをリノベーションすることにした。

eguyan

前回、ブログのコンセプトを見直しているという内容の投稿をしました。

で、あれからしばらく、ブログを更新しないでいました。
今年は毎日更新すると言っておきながら、1ヶ月ちょっとで・・・

1ヶ月ちょっと、毎日更新していたブログのほとんどが、日記になってしまっていた。
その日記の多くが、家とオフィスのある池袋の往復という内容。。。
それが数日続くのは心苦しく・・・

いち個人事業主の日記って言うジャンルであれば、それもアリなんでしょうけど。
ただ、内容があまりにもパッとしなかった。
毎日、何か変わったことをしていれば、また違ってくるんだろうけど、それも出来ず。
トレーニングの話でもしようと、写真付きで、って言うのも、今度はジム内は撮影禁止なのでリアリティに欠けるところもある。
(以前スタッフの許可を得て撮影したマシンの写真くらいしかない)

なので、こうすることにしました。

スポンサーリンク

ブログのコンセプトをもう少し明確にします。

働き方を変えたい人へ。
3A(いつでも(Anytime)、どこでも(Anywhere)、どんなデバイスでも(Any Device))なworkstyleをあなたに。

働き方改革に関する仕事をしているんだから、こういう内容を書かないとダメよね、ってことで。
働き方改革や、いろんな働き方に関する話題、その為のアイテムやデバイスに関する話。
個人事業主として働いているぼくが感じたことを、サラリーマン時代に感じたことと合わせて。
働き方改革を実践している個人事業主のぼく自身の働き方。

つまりは、「ワークスタイル」をブログの柱に。

あわせて。

ぼくの好きなグルメや旅のこと。
地元川越のこと。
も書いていきたいと思います。
そりゃあそうです。
ワークスタイルのことしか書かないってなると、更新頻度減りますw

タイトルも変えることにしました。

っていうことで、現タイトルの「Get Up!」から、
「Workstyle Renovation Blog」に変更します。

あわせて、デザインも変えていきます。

しばらくはブログをリノベーションするので、配置等お見苦しい部分が出てくると思いますが、
ご容赦ください。

よろしくお願いします!

ABOUT ME
EGUYAN
EGUYAN
Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました