ブログ
PR

ド素人なりに思った電車の広告について

eguyan
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今、仕事で渋谷に向かっている車内でブログを書いている。
東上線〜副都心線〜東急、みなとみらい線乗り入れで、車両は東急の5050系(4000番台)。
これ、乗り心地がいいので好きだ。
なんと言っても寝やすいのがいい。

逆に東上線の50000系や東京メトロの10000系車両はシートが硬くて長時間座るのは辛い。

車内を見渡すと、そもそも空いてる・・・
(その後池袋あたりで少しずつではあるが混んできた)

ドア上にある「TOQビジョン」に出ている広告は割と商品広告もある。
でも、中吊り広告は東急グループのサービスやイベントのお知らせが多い。
それ以外にこの車両の中吊りは・・・
銀行のカード
動画配信サイトFOD
女性ファッション雑誌
栄養ドリンク
東急沿線の大学
脱毛クリニック
トヨクモ(安否確認ツール)
といったところが出している。

緊急事態宣言中や直後に比べれば広告の数も増えてきたんだろう。
(当時は電車の中吊りはほんとうに何もなかった)
それでもまだ広告で埋め尽くされているという感じではない。
広告スペースがいくらか空いているのだ。
広告の数や種類なんかは、景気に左右されるし、今何が流行かっていうのがわかりやすい。

電車に乗っている時間や客層で変わる広告が出ていると、広告の効果が多少なりとも出るんじゃないかなと。
と、広告やらマーケティングの仕事をしたことがないド素人なりに思った。
山手線の最新車両には紙の中吊り広告ではなく、車内中にディスプレイを配置し、それがデジタル広告になっている。
紙は風でチラチラするし、入れ替えも時間も労力もかかる。なによりも紙を消費する。
ネット広告だったら、そのチラチラもなくなるし、目の前に立った(座った)乗客が必要としている情報が出て、
それがクーポン券とかだとうれしいよな、と思ったりもした。
二度言うが、広告やらマーケティングの仕事をしたことがないド素人なりに思った。

そうこうしているうちに、渋谷1つ手前(明治神宮前)なので、終わりにしたい。

【編集後記】
月曜はいつもそうだけど、だいたい朝散歩して、朝食後からずっと仕事だけやってるって言う感じ。
立て込んでいて22時頃まで。

【1日一新】
細かなことは書けないけど、仕事で新しいことをした

スポンサーリンク
詳しいプロフィールを見る
EGUYAN
EGUYAN
富山県富山市生まれ、埼玉県川越市育ち、現在も川越在住。 ワーケーションソリューション(Well is)代表 日本産業カウンセラー協会認定産業カウンセラー。 野球と旅とまいう〜と。がモットー。

Well-being Styleをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

記事URLをコピーしました