ブログで「コラム」を書いてます

eguyan
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
先月から、私のブログにウェルビーイング経営に関するコラムを書きはじめました。
スポンサーリンク
ブログのネタ探しをしていると・・・
ブログを書くにあたって、最近はある税理士の先生方のブログを(勝手に)参考にしています。サイトの構成やネタの切り口など、とても勉強になります。出かけたときの出来事や購入したガジェットのレビュー、先生方の考えやアイディアなど、参考になるものばかりです。
一方で、私自身は猛暑の影響もあり、なかなか外出できませんでした。出かけてもコワーキングスペース程度で、半径15Km、多くても20Km圏内にとどまっていました。ガジェットもあまり買っていないので、レビューできる素材が少なく、書きたいと思っても途中で止まってしまうこともあります。
そんな中で探してみると、ウェルビーイング経営に関するネタはたくさん見つかります。これは読者の皆さんに知っていただきたい、一緒に考えてほしいテーマでもあるので、どこかで形にしたいと思っていました。
本当は自社サイトでコラムを書きたかった
ブログは今年7月から毎日更新を再開しました。ただ、ネタ探しや文章作成、写真の準備などに時間も労力もかかるため、1日1本、多くて2本が限界です。
そこで考えたのが、「ブログの中でコラムを書く」方法です。ウェルビーイング経営や働き方改革についてしっかり書きたいと思っていたので、ブログに「コラム」というカテゴリーを新設し、自社サイトの最新情報(お知らせ)から直接飛べるようにしました。
ひとまず今の方法でやっていきます
もっと文章力があれば、もっと自分自身がネタになるような活動ができればいいのですが、今はこの方法で続けていこうと思います。つたない文章ではありますが、今後ともお付き合いいただければ幸いです。
スポンサーリンク
詳しいプロフィールを見る