ハイランドステーションインに宿泊。狭いカプセル だけど快適で寝坊した【2020年1月31日の日記】
eguyan
Well-being Style
宮古島3日目。
島宿いら風をチェックアウトし、知人に教えてもらった「伊良部そば かめ」に行ってきたのでご紹介。
沖縄の食堂って、こんなところにお店が?っていうような集落にあることが多い。
この「かめ」もその1つ。


集落の中にある古民家風のお店。

11時の開店と同時に入店。
ぼくが最初のお客だった。

券売機で食券を買い、店員さんに渡す。

店内はやちむんがたくさん飾られている。


黒電話や古いものも。

サインもたくさん。けっこう有名なお店らしい。

かめそばと

まぐろのにぎり寿司をオーダー

沖縄はまぐろの漁獲量が全国3位らしい。
それゆえ、まぐろをウリにした飲食店も多い。
かめそばはかつおの出汁にソーキと、ここまでは大体よくある沖縄そばだが、ゆしどうふと三枚肉。
特にゆしどうふは、ここしかないのではないだろうか。
出汁がかつおだしなので、すごく合う。
麺は自家製麺でつるつるでコシもしっかり。
絶品まいう~!
前回の木灰麺もそうだけど、宮古島のそばはまいう~だ!
宮古島、伊良部島に行ったらここは外せないな。
人気店だけあって、観光客だけでなく地元客も続々とお店に来た。
近々定期航路がやってくる下地島空港をドライブ。
「かめ」からすぐのところにある。
17エンド

空港の中。

17エンド近くのビーチ

※みやこ下地島空港ターミナル開港とともに、平成31年3月23日より、17エンド周辺の道路は全面車両通行止めになっています。
関連ランキング:沖縄そば | 宮古島市