リモートワークの参考に。リモートワーカー2年目が実践するコロナ前と今の働き方②
↑ウォーキングコースのひとつの農道。
昨日の続きです。
昨日は、コロナ前のぼくの働き方と、完全在宅にシフトしオフィス撤退を決めたところをお話ししました。
↓昨日のブログ
[s_ad]
在宅勤務のスケジュール
3月からはほぼ在宅で仕事することになりました。
朝は6時から7時の間に起きます。
本当は5時半頃起きるのが理想なのですが、部屋が寒くて布団から出れないという体たらくさ。
起床し、まずトイレに行き、そのあと体組成計に乗って計測します。
それをiPhoneに記録し、体温を測って7時ちょっと過ぎに朝食を食べます。
8時にはデスクに向かい、今日のスケジュールを確認したり仕事量を調整したりします。
基本的にはおおむね8時30分から業務を開始し、複数社の仕事をこなして18時か19時には1日の業務を終えることにしています。
もちろん、お昼の時間もありますが、他にウォーキングや昼寝の時間もあります。
なので、8時30分〜19時までの間には、2時間〜2時間半ほど仕事をしていない時間もあるのです。
19時に終了し、夕食や入浴をし、リラックスタイム。時には仕事のつづきもします。
23時からは寝る体制に入りますが、ダラダラとTVを観たりネットやってたりしているので、
この点は反省しなければなりません。
もう少し暖かくなれば、ウォーキングを早朝に持ってくるなどしたいなと思ってます。
とはいえ都内に出ざるを得ない業務もある
基本的には散歩とスーパーに行く以外は外出をしたくないのですが、
おおむね週1回、どうしても書類の捺印だったり役所に書類を提出しなければならず、業務先に出社せざるを得ない日があります。
その日はスケジュールが大きく変わります。
ちなみに、それ以外は電車に乗らない。
っていうか、さすがに「明るい鉄道少年」であるぼくですら、今は電車に乗るのが怖いです。
運動をして規則正しい生活を
在宅勤務になると、運動量が大幅に減ります。
サラリーマンしていたころ、オフィスワークでも運動量がないなって思っていましたが、
そもそも家から出ない、駅まで歩かないなど・・・通勤するって、意外と運動しているんだなと実感できます。
ずっと座って仕事をしていると、肩こりや腰痛はもちろん、血流も悪くなります。
適度な運動はぜひ行ってほしいと思います。
ぼくは、外に出るのは今の時期、まだ朝は寒いので日中にしていますが、雨が降っていなければ1時間〜1時間半のウォーキング(散歩)をしています。
ここまでコロナが蔓延していない頃や、桜が咲いている頃は、徒歩圏内の大きな公園もコースだったのですが、最近はそこも避けています。
幸い、うちのほうは田畑も多く、農道がありますので、人が多い道を避けることが出来ます。
ウォーキング自体は今年に入ってからやっていたのですが、時間がないときは3〜40分のショートコース(3Km弱)にしたり、時間がある日は1時間半〜2時間(6Km程度)ウォーキングします。
昨日のウォーキング、歩いて行ける西武安比奈線廃線跡に行ってきた。結果的に8.6km歩いてしまった
個人的には1時間ウォーキングできれば理想的ですが、仕事で忙しいときでも、ショートコースできるスケジュールを死守したいと思います。
スケジュール調整できるのは、個人事業主の特権とも言えましょう。
今、在宅勤務になって運動不足だという方も、3〜40分でもウォーキングする時間をぜひ確保してほしいです。