旅行

今年初めての宿泊を伴う旅は伊豆高原合宿(!?)へ。心底笑った最高の2日間だった②

eguyan

ひるめしを喰いに伊豆高原ビールへ。

ここはどのメニューもボリュームがハンパない。
特に漁師のどんぶりはやばい。

ぼくは行ったことはないが、ラーメン二郎のラーメンは、もやしが山盛りに盛ってあって麺が出てくるまでが大変だが、ここはごはんが出てくるまでが大変。
なので、別皿に海鮮をよけ、基本ついている半熟卵をのせていただく。
伊豆高原周辺ではトップクラスの大型食堂(観光施設?)なのでほぼ開店と同時に満席になる。
でも、いかにも観光客向けっぽいがっかり感はなく、味もボリュームも大満足の一品だ。
複数でシェアするもいいだろう。是非味わっていただきたい。

食事後、時間調整の為に観光した後、
今回は仲間うちとボウリング合宿という名目。
もちろんボウリングを2日間、6ゲームこなした。
1日目は優勝!(8人中)
合宿は昨年が初めての2回めだが、24回の歴史ある大会(?)で自身初優勝!
ワークアウトの成果がここで出た!?

ボウリングをやったDHC赤沢ボウルは、その名の通りDHCが運営している赤沢温泉郷(赤沢温泉郷自体DHCが運営している)の敷地内にある。

今年オープン10周年のようだが、施設はどこもきれいで快適。
日帰り温泉施設も太平洋の大パノラマを見ながらの露天風呂は最高だ。
そして食事は伊豆の海鮮を中心に種類も豊富で、好きな海鮮を好きなだけのせられる勝手丼も人気だ。
まだ宿泊をしたことがない(今回も昨年同様、ルネッサ赤沢に宿泊)ので一部わからないけど、個人的には日本一の日帰り温泉施設だと思う。

ABOUT ME
EGUYAN
EGUYAN
Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました