Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/eguyan076455/eguyan.jp/public_html/wp-content/themes/jinr/include/head/ogp.php on line 157
宮崎・青島〜神社だけではない!海がある生活を提案するビーチリゾートWell-being Style
旅行
PR

宮崎・青島〜神社だけではない!海がある生活を提案するビーチリゾート


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/eguyan076455/eguyan.jp/public_html/wp-content/themes/jinr/include/custom-functions.php on line 1289

Warning: Undefined array key 1 in /home/eguyan076455/eguyan.jp/public_html/wp-content/themes/jinr/include/custom-functions.php on line 1294
eguyan
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

宮崎駅から乗ってきたバスを降りて、海方向に歩くこと約2分。
真正面に青島神社が、左側にビーチが現れる。
↓前回の内容はこちら


4月29日(GW)から9月末まで、青島ビーチパークとして営業されていた。
よくある海水浴場とはちょっと趣が違う、単に海水浴やサーフィンをするだけでなく、日常生活の傍らに海がある生活を提案している、あたらしいビーチリゾートだ。

雰囲気はまるで海外のおしゃれなビーチに来たんじゃないかと錯覚するほど、ステキな空間だ。
ビーチには数店舗が出店していて、フードもカレーはもちろん、かなりマジなハンバーガーやイタリアンがあったり、ビーチだからと侮れないショップばかり。
ビーチを見ながら食事するだけでも充分楽しめる。

山盛りのシェイブアイスも最高!

列車の時刻を確認し、ビーチを満喫したら、青島駅へ。
地図で見た感じ以上に遠く感じたのは、暑さのせいか。
バス停から10分弱かかった気がする。
駅前はロータリーが整備されているけど、駅前も通りも閑散としている。

かつては有人駅だった青島駅も、いまは無人駅。

国鉄時代の駅名標も、未だ健在。

青島から日南方面に向かって、日南線の特急「海幸山幸」に乗って宮崎に折り返してこようと思ったけど、暑さに負けて日南方面には向かわず宮崎市内に向かった。

無人駅がほとんどの日南線。
係員の方が乗ってきて車内検札に回ってきた。
乗った列車が南宮崎行きだったので、南宮崎までの切符を買ってしまった。宮崎までにしておけばよかったwww


スポンサーリンク
詳しいプロフィールを見る
EGUYAN
EGUYAN
富山県富山市生まれ、埼玉県川越市育ち、現在も川越在住。 ワーケーションソリューション(Well is)代表 日本産業カウンセラー協会認定産業カウンセラー。 野球と旅とまいう〜と。がモットー。
Recommend
こちらの記事もどうぞ

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/eguyan076455/eguyan.jp/public_html/wp-content/themes/jinr/include/custom-functions.php on line 1289

Warning: Undefined array key 1 in /home/eguyan076455/eguyan.jp/public_html/wp-content/themes/jinr/include/custom-functions.php on line 1294

オフシーズンの沖縄・石垣島へ・・・その前にダイワロイネットホテル那覇国際通りに1泊。【2016年12月沖縄石垣島の旅】

eguyan
Well-being Style
記事URLをコピーしました