IT

Let’s noteが重体になったので、慌ててMacを調達した。Windows10入れる前提で。

eguyan

これまで「Let’s noteRZ4」を使っていたのだが、ここにきて不具合が目立ってきた。
ブルースクリーンに悩まされたり(Windowsの更新で改善されたのかわからないが、最近はない)、無線LANが繋がらない、突然切れて再起動しないと繋がらなくなったりっていうのが半年以上前からあって、再起動すれば復活してたので放置してたのだが、ここ最近、SSDかファンから変な音が出たり、キーボードが1箇所壊れたりしてきた。

購入は2014年か15年の春くらいかな。
4年前後使ってるから、とっくに保証切れしてるので、修理となるとかなり高額になる。

実は音が鳴り出す前に、MacBook Airを注文した。MacにBoot CampしてWindows10を入れる予定にしてたので、SSDを512GBにカスタマイズしたので速攻届くわけではなく、しかも中国発送で自宅に届くのに一週間かかった。
やはりOfficeはWindowsじゃないと、書式がズレたりしておかしくなるのでね。

現在ヤバいレッツノート、どうするかなぁ。
なんとかして活用したいのだが。
メーカーの1年保証しかなかったのが失敗だったな・・・

ABOUT ME
EGUYAN
EGUYAN
Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました